fc2ブログ

町造(まちぞう)日記

所沢のまちを元気で魅力的にするための拠点となるべく、生まれたお店です。

小学生ボランティア続々集まってます。

店内奥の部屋に詰まれたポリ袋。
ペットボトル
ゴミではないですよ。

行灯が倒れたり転がったり飛んで行ったりしないように
ひとつの行灯の中に水を入れたペットボトルを二つ置くので
全部で260本必要なんです。

昨日、埼玉ブロンコスのTさんがたくさんペットボトルを持ってきてくださいましたが
まだまだ足りません。

500mlの空のペットボトルがもしご家庭にありましたら
持ってきていただけたら助かります。

よろしくお願いします。


まちぞうの拡張に伴い、事務スペースを少し広げることにしました。

パソコンの後ろのついたてをはずしたら、
なんと無数のコードがぐちゃぐちゃに絡み合っています。

どれがどれのコードやら・・・
これでも少し解いた状態なんです。
混線
どれがどこにつながっているのか
ひとつひとつはずしてまたつなげて・・・
ほぐす
どうにか少しましになりました。
まとめる

店長がお隣のはいやさんで素敵なのれんを見つけてきました。
のれん
はいやさんも広くなった店内を見に来てくださいました。
灰屋さん
古い調度品を見て「いいわねぇ・・・」
外からの光が、この店内の雰囲気にちょうどいいと皆で話し、
「なんだかここ、まったりするわ」
とおっしゃってにっこりされてました。

さて、いよいよ今日は拡張部分の引渡しです。
引渡し
さっそくスタッフNさんが照明を調整してくれました。
照明
これからいろいろな物を移したりレイアウトを考えたり
本格的なオープンまではもう少しかかりそうです。


夕方から、次々と所沢小学校のボランティア希望の子どもたちが来てくれました。

「仲良しの○○ちゃんは参加しないの?」
「○○ちゃんはきもだめしにお客さんとして参加したいんだって」
なるほど。
なら、うーんとおどかしちゃおうね。

閉店後も電話でのお問い合わせが。
「子どもがどうしてもボランティアをやりたいって言ってたんですけど、
もうお店が閉まっていたとがっかりして帰ってきて・・・まだ人数大丈夫ですか?」
大丈夫と申し上げると、金曜日朝一番でお母様が申し込みにいらっしゃると。
せっかくだから、お母様もご一緒にとお誘いしたら、
「あら、それもいいですね!」と乗り気でいらっしゃいました。
楽しみにしています。


☆夏越の大祓☆

本日6月30日は、夏越の大祓の日。
神明社さんで、茅の輪くぐりがありました。
初めて「茅の輪」を見ました。
茅の輪

説明版
説明にあるように、三回茅の輪をくぐり
茅の輪くぐり1
八の字に回って
茅の輪くぐり2
形代を納めて拝礼し
茅の輪くぐり3
神殿でお祓いを受けます。
神殿
これで暑い夏を無事に過ごせるそうです。
茅の輪くぐり4

境内の涼しげな花壇。
花壇
紫陽花の花も見ごろです。
アジサイ

ばたばたとした一日に、ゆったりとした空気をプレゼントされたようでした。

と、ここまではスタッフSちゃんが書いてくださいました。
6月に入ったSちゃんも長かった一か月が終わりましたね。
毎日のブログに彼女のやさしさや、丁寧に物事を見る目が映し出されているようです。
このブログを見てのお問い合わせも増えてきています。
誰よりも、私が感謝…感謝です。

そんな彼女がいてくれるということで
私は今日も「野老澤行灯廊火」の協賛のお願いに出かけます。

この企画は単に人を集める賑やかしのお祭り・イベントではなく
もともとこのまちぞうのある「元町」のお隣り「有楽町」にある「八雲神社」で毎年開催される
「お天王様」のお祭りのときに飾られる「地口行灯」に焦点をあてて
古き良き歴史ある「地口行灯」から、この町の新しい魅力を作り出していきたい・・
新しく住民になられたこの「町のみなさん」にも
この街の商店のみなさんとも一緒に
この町の魅力を知り、感じ、そして魅力をより深めていきたい・・

ほのかな「灯り」でもこの街中に細く長い「廊下」のようにつなげていきたい・・

17日の当日は「元町コミュニティ広場」に約130個の地口行灯を並べ
その歴史などを解説しつつ、おいしいものに舌鼓を打ち
子供たちの企画する「肝試し」や、来場者が参加できるさまざまな企画を予定しております。

「今年もがんばってね」
「今年はぜひ参加したかったので、いらしてくださってよかったぁ」
そんなお店のみなさんのお声を伺うともっと頑張らなくちゃいけないなぁと気が引き締まります。

まちぞうに顔を出してくださる商店の方・・
町ですれ違った時に声をかけてくださる商店街の方・・・
本当にパワーがでてきます。

それに加えてここのところ多くなったのが小学生のみなさんからのあいさつです。

「こんにちは」
「あとで行くね」
「どこに行くの?」
「市役所の人は今日はいないの?」
信号待ちの横断歩道の向こうからもちょこんと会釈してくれます。

出先から戻ってくると、お隣りのマンションの塀の裏から・・
「遅いなぁ、どこに行ってたの?申し込みに来たんだよ」
と、声をかけてくる子供たち。

うーーーむ、いっぱいいっぱいの毎日ですが
Sちゃんはじめ、スタッフの皆さん
そのほか、本当に陰になってこの「まちぞう」をサポートしてくださるみなさんと一緒に
懸命に「リニューアルオープンへの準備」と「行灯廊火」の開催準備とがんばっています。
今後とも、アドバイスもよろしくおねがいします。

明日7月1日(木)、まちぞうは定休日です。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://machizounikki.blog39.fc2.com/tb.php/641-b71b754d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)