fc2ブログ

町造(まちぞう)日記

所沢のまちを元気で魅力的にするための拠点となるべく、生まれたお店です。

にぎやかで笑い声の絶えない素敵な展示会です。

IMG_2101_20230523062947732.jpg
今日も午後から雨が降る・といわれています。
朝8時すぎ・・いつもより早めに出勤して店内に風を通しておきましょう。
IMG_2097.jpg
コーヒーを入れておきましょう。

ふと展示を見ると毎日少しづつ変化していたのですが
今日はこんな日本刺繍の糸が飾ってありました。
IMG_2102_202305230629472b3.jpg
糸の色といい
おいてある布地の「地織柄」といい
品の良い素敵なものです。
IMG_2103.jpg
着物だと「半襟」とか草履の鼻緒などに日本刺繍が施してるのはよく見かけますね。
今回はブローチやペンダントにしてご紹介もなさっているようです。

それにしても
ここ数日、満員御礼が続いています。
IMG_2104.jpg
店内に入れず、出入り口にとどまって芳名録の記載に順番待ちの小さな行列ができていました。
IMG_2105.jpg
IMG_2106_20230523062954e86.jpg

5人展
水曜日24日が最終日となります。
明日火曜日は冷たい雨模様と聞いておりますが
ぜひ、期間中に足をお運びになってはいかがでしょうか?
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://machizounikki.blog39.fc2.com/tb.php/4182-f3a23e75
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)