
定休日明けの金曜日の朝・・
久しぶりに羽織るものなしで通勤。
明峰小学校の桜はもうはらはら散ってきて
私のバッグのなかに入ってきてしまいます。
この頃卒業式には桜だけど
入学式にはもうないんでしょうね。

相変わらず、暖かめの風はやや強く・・・
見上げたバナーには
「あ、この人知ってる。
野球音痴の私にもWBCで活躍した選手の顔はわかった気がします。

雨が夜まで落ちないといいのだけど。
さていよいよあのマンションが完成に近づいてきてテナントを募集しているようです。
通常のマンションに比べてはるかに時間がかかっている
昔でいう「デザイナーズマンション」のような感じに見えます。


それにしても珍しい作り。
おしゃれなのか?個性的なのか?
野球の次にこのデザイン世界は苦手な私にはよくわからないなぁ・・

風の通り道があるみたいだし
植栽もあるしでもまるで歩道の上にセリ出ているような部屋はなんだろう?
なんだか楽しみが増えてきたような気もします。
そして秋田家
このたたずまいが周囲に建つ高層マンションの中でひときわ目立つのです。

買い物から戻る途中はやはりバナーが目に入ります。
Lionsカラーがはためく銀座商店街

そうやら今回のバナーはこの4種類のデザインのようです。
みなさんの好きな選手はいるのでしょうか?
もしかしてシリーズで作るのかしら?


もしろんまちぞうのスタッフ用で入り口にもしっかり大木あポスターを貼らせていただいております。
スターライト美容室のウィンドウもすっかり春の花盛り。

そして店内は1日から始まります飛行場と町場の歴史の準備真っただ中です。

今回はMちゃんが髭爺から細かな指示を受けて
展示準備に入ってくださっています。



気が付けば外はかなりの降り。
気温はやや低くなったのでしょうか?

この雨で先らがまだぐっと花をさかせているでしょう。
この週末がこのあたりでは見ごろとなりますかね?
スポンサーサイト