
なんと、今日のお客様はこちらのTさんお一人。
取材にお越しくださったのは、台風の一番激しい豪雨の中。本当にお疲れ様でした。
スタッフNさんがこの企画を立てた思い、経緯を説明してくださいました。
そんなNさんが。
「おとなりのはいや呉服店さんにいってみて。雨がきれいよ!!」
「雨が?きれい?」
なんだろうといってみたら・・・・

おぉぉ、すごい勢いで雨が・・・

屋根からこの勢いで流れ落ちてくるのでした。

お店に向かって左側にこの雨の日に素敵な風景が見られますよ。
それにしても降りがひどいなぁ・・

どうやら、まちぞうの道路の反対側フォーラスマンションのお店は雨をまともに受ける風下になるのでしょうか?土嚢を積んであめが吹き込まないようになさっています。

さて、店の展示を紹介しましょう。今日は着物の生地について・・・
こんなにも・・・

たくさんの・・・

素敵な名前が・・・

ついているんですね。

スタッフNさんがわかりやすく着物と洋服のミニチュアを作ってその違いを説明してくださっています。

ふと気づくとAssyさんのアルバムにこんなにかわいい写真が貼ってあった。
このごろ、Assyファンの方がまちぞうにいらしていたっけ・・

久しぶりにAssyさんの写真が届いてうれしいまちぞうでした。

こちらは悲しい写真。
いよいよ今日で・・・

寿町にある「吉村家具」は閉店となりました。この町にあった「おしゃれなお店」は人気だったのに、残念です。
あ、でも安心してください。新所沢パルコに「吉村家具」は健在です。
今までどおり、ぜひパルコの「吉村家具」もぜひご利用ください。

そして、午後8時過ぎ・・・
スタッフHさんと「行灯廊火」の写真展の撤収に西武百貨店 所沢店にお邪魔しました。
二人の作業だったので、思いのほか時間はかかってしまいました。
ボードの扱いはやはりもう一人男性がいたら効率よい動きができたかも・・
撤収作業を終え、西武を出たのが21時30分過ぎ。
外は台風だったのがうそのように穏やかな天気になっていました。
そして、お待たせしました。
今回の「勿体無い企画」の岡村先生を、k*ちゃんのブログで紹介しています。
ぜひ、みなさまご覧ください。
スポンサーサイト